![]() |
パートナー |
吉岡店オープン! パート・アルバイトさん募集中!詳しくはこちら |
![]() |
新店情報 |
2023年 前橋市江木町にツルヤローズタウン店オープン! オープニングスタッフ募集中 |
![]() |
パートナー |
2022年10月1日よりパートナーさんの時給が改定しました。 |
2022.6.23 | パートナー |
穂高店パート・アルバイトさん募集中!詳しくはこちら |
2022.4.1 | パートナー |
2022年4月1日よりパートナーさんの時給が改定しました。 |
2021.12.1 | パートナー |
前橋南店・みどり店のシフトタイマー、アルバイトさんが日曜祝日手当の支給対象になりました。 |
2021.7.9 | パートナー |
前橋南店パート・アルバイトさん募集中!詳しくはこちら |
2021.6.24 | パートナー |
みどり店パート・アルバイトさん募集中!詳しくはこちら |
2021.5.6 | 説明動画 |
会社説明動画をご覧いただけます。詳しくはこちら |
2020.7.17 | 安全対策 |
コロナウイルス感染症への安全対策を実施しています。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
ツルヤではフレンドリーサービスを通じて他の方への「気配り」「心配り」を大切にしています。仕事中は自分の作業をしながら、部門全体の作業の進捗状況にも注意を払い、他の作業に遅れが出てきていれば、応援に回ったり、アドバイスをしたりすることで自然とチームワークが生まれています。
また、お客さまが気持ち良くお買い物をしていただけるよう、社内報に掲載されている旬の商品、新商品、特徴商品などの紹介記事やチラシに掲載されているレシピなどを欠かさずチェックしています。そこで得た情報を活用して試食販売や調理見本を作成することは勿論のこと、お客さまへの商品紹介やお問い合わせに応対できるように心がけています。
こうした行動は小さな努力かもしれませんが、お客さまに「ありがとう」「美味しかった」とお言葉をいただき、お客さまのご満足に貢献できることが私のやりがいにもなっています。
ツルヤではお客さまの立場になって仕事をすることを大切に、商品の並べ方や商品紹介など、もっと良い方法はないか部門のみなさんとのコミュニケーションを心がけています。そのため、部門朝礼では新商品などの情報や作業についての意見交換を行いながら、部門全体で「新鮮・さわやか・ハーモニー」を合い言葉に、売場を清潔に保つこと、商品の欠品をなくし、お客さまに気持ち良くお買い物をしていただくことができるように毎日、仕事をしています。
また、お店全体でもお客さまが快適にお買い物を楽しんでいただけるツルヤを目指して、お掃除をする日やフレンドリーサービスの研修など、お店をお休みして全従業員で取り組んでいたり、私たちパートナーにも売場づくりや品出し方法、発注の勉強会などの教育制度など、腕前を向上できる環境も整っているツルヤで働くことがとても楽しく、充実しています。
こうした取り組みや活動を通じて、安全で安心、高品質、高鮮度な商品を販売するツルヤは常にお客さまのご満足を第一に考えているスーパーマーケットです。
私の担当するデリカ部門はお総菜やお寿司、パンの製造など色々な商品づくりを経験することができ、新商品や季節ごとの旬の食材を使った商品など常に目新しく変化のある部門です。部門内で製造方法や検食(試食)なども行い、必要に応じて積極的に改善提案なども行うために部門内でのコミュニケーションも活発でチームワークがあります。
そして、お客さまからご注文をいただく際には、お召し上がりなる人数や時間などをしっかりと伺い、場合によっては鮮度の観点から商品の内容変更を提案することもあります。常にお客さまにご満足いただけることを最優先に考え、丁寧にご説明をすることを心がけています。こうした、私たちの仕事はお客さまの視点で常に考え、意識して商品づくりをすることがとても大切で、私自身が自信を持って「美味しい」「おすすめしたい」といった商品をお客さまにお買い上げいただき、「美味しかったよ」と言っていただける嬉しさは、私のやりがいであり、モチベーションにもなります。自分たちの仕事を通じてお客さまに喜んでいただける仕事、自己成長ができる仕事がツルヤにはあります。
私の担当する部門は一般的にはレジ部門と呼ばれる部門ですが、ツルヤではサービス部門と呼ばれています。ツルヤでお買い物されたお客さまと最後に接する部門であり、お客さまが気持ち良くお買い物を終えるためのサービスを提供する部門です。
そのため、笑顔でお客さまをお迎えして、お見送りをすることをとても大事にしています。
プライベートでも他のスーパーマーケットを利用した際は、お客さまへの対応や商品の品揃えなどを意識して買物をしています。そして自分より優れていることや参考にできることは積極的に取り入れ実践することを心がけています。また、ツルヤで取り扱いの無い商品で、お客さまのニーズがあると感じる商品は従業員がお客さまの声や自分の意見を伝えるための「サービスメモ」を利用して品揃えの提案もしています。このようにツルヤでは「サービスメモ」などで従業員一人ひとりが積極的に品揃えや改善案なども反映できることは、やりがいでもあります。そして毎日、私の担当するレジをご利用いただくお客さまや「丁寧に対応してくれてありがとう」など心温まるお言葉をかけてくださるお客さまもいらっしゃいます。そうしたお客さまから元気をいただきながら仕事をしています。
●この動画は動画視聴登録者が個人で視聴することを目的に限って許可しています。
●この動画を無断で複製、放送、上映、公開、改変等、レンタル、ネットワークを通じて映像・音声を送信できる状態にすることは禁止です。